運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

さらに、イベント開催制限が続くライブエンタメ業界が厳しい状況に追い込まれていることを踏まえて、公演を中止した場合に、その公演で発生するキャンセル料のみならず、主催事業者当該公演の企画、宣伝、実施等事業を実施するために要した人件費事務所費などの固定経費も新たに補助対象とするなど、支援策を拡充することとしているところであります。  

梶山弘志

2021-04-12 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

蔓延防止等重点措置については、休業要請はできませんが、期間区域業態を絞った営業時間変更などの措置を講じるほか、客に対するマスク着用等感染防止措置周知当該措置を講じない者の入場禁止アクリル板の設置などの飛沫感染防止等を定めておりまして、今般の蔓延防止等重点措置は、対象地域において、時短要請は二十時まで、イベント開催制限は五千人までとしており、二十時までの時短要請などについては命令、罰則の適用

赤澤亮正

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

○副大臣江島潔君) さすがおしゃれな町、神戸の御出身の加田議員さんでいらっしゃるから、多分、恐らく御地元にもたくさんこのような業界業態があるんだと思うんですけれども、私どもも、このイベント開催制限影響が昨年から続いておりますので、このライブハウス、それからミュージックバー等事業者は大変に厳しい経営環境にあるということは認識をしております。  

江島潔

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

○副大臣江島潔君) 本件に関しましても、委員御指摘のとおり、小規模公演だけではなくて、年間を通じて行うロングラン公演とか、あるいは大規模コンサートツアー等を行う業者の皆さんに対しても、昨年から続くこのイベント開催制限等の影響によりまして非常に厳しい経済状況であるというのはもう御指摘のとおりでございます。  

江島潔

2021-03-17 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

一点目は、営業時間短縮要請や当面のテレワークの推進、イベント開催制限などの対策の段階的な緩和、そして二点目は、感染拡大の予兆を早期に探知するための幅広いモニタリング検査高齢者施設での集中的検査を含めた検査戦略的拡充、三点目が、濃厚接触者積極的疫学調査を行い、その範囲で封じ込めるクラスター対策、四点目が、感染拡大の兆しをつかんだ場合に特措法改正による蔓延防止等重点措置の活用、五点目が、ワクチン接種

和田義明

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

そして、GoToトラベル事業の一時停止、GoToイート事業運用見直しイベント開催制限変更等の検討、医療提供体制や保健所のさらなる負担軽減のための対策など、政府に対して具体的な提言をいたしました。これらの提言を踏まえて迅速な対応を行って、現在の感染拡大を何としても鎮静させなければならないと思います。  一方、提言の中で、飲食店における営業時間の短縮要請なども盛り込まれています。  

畑野君枝

2020-07-30 第201回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第1号

○国務大臣赤羽一嘉君) これはそもそも、これも申し上げますと、五月二十五日に政府として非常事態宣言の解除がなされ、その後の外出自粛、これは観光含まれるわけですが、とイベント開催制限段階的緩和工程表、これ野球とかサッカーとかですね、こうしたことについては、当然のことながら、専門家会議での御意見を踏まえ、政府対策本部において決定したものでございます。

赤羽一嘉

2020-06-15 第201回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

新型コロナウイルス感染症対策に係るイベント開催制限を十分踏まえつつ、引き続き、様々な広報啓発活動に取り組んでまいります。  これらの啓発活動と並行して、拉致被害者北朝鮮人々に対して、政府として、北朝鮮向けラジオ放送を実施するとともに、民間団体業務委託をし、その運営する北朝鮮向けラジオ放送の中で政府メッセージを送信しております。

菅義偉

2020-06-12 第201回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

新型コロナウイルス感染症対策に係るイベント開催制限を十分踏まえつつ、引き続き、さまざまな広報啓発活動に取り組んでまいります。  これらの啓発活動と並行して、拉致被害者北朝鮮人々に対して、政府として、北朝鮮向けラジオ放送を実施するとともに、民間団体業務委託をし、その運営する北朝鮮向けラジオ放送の中で政府メッセージを送信しております。

菅義偉

2020-04-29 第201回国会 衆議院 予算委員会 第21号

イベント開催制限、要すれば休業要請ですよ、知事休業要請したときの補償を検討すると書いていますね。  これは幻の合意なんです。政府・与党と維新の会が補償的な措置について十分に検討するということでほぼ合意をしたら、維新以外の野党の皆様が、維新だけちょっと前に出過ぎだということで足を引っ張られまして、この合意は、野党への配慮ということで、なくなりましたが、これは新聞記事ですから。

足立康史

2020-04-02 第201回国会 衆議院 本会議 第14号

権限を付与された都道府県知事による外出自粛要請イベント開催制限、商業施設使用制限などの要請指示罰則規定はありません。しかし、法的根拠に基づく要請指示に、国民の心理も変わり、感染阻止への実効性がより上がることは間違いありません。  まだ、まだ、もう少しと粘り、感染者がふえるのを待っているのならば、不作為と同じことです。

浦野靖人

2020-03-13 第201回国会 参議院 内閣委員会 第4号

その意味では、政府として、宣言を発出する前、私は改正後すぐにでも取りかかるべきだと思いますが、施設使用制限イベント開催制限を始め、この法律によって制約され得る私人、法人等の権利の趣旨、内容、そして具体的にどのような基準に基づけばよいのかも含めて丁寧かつ十分な周知を行う必要があると考えますが、いかがでしょうか。

高橋光男

  • 1